地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」

【刀剣鍛錬奉納(令和元年)】もうすぐ準備は整います。

備前国総社宮(びぜんのくにそうじゃぐう)

野外鍛錬場の準備は昨夜、大部分が出来上がりました。明日の午前中には完成です。

中央にある 金床(かなとこ)は重さ120㎏。
大の男がハンマーで力いっぱい叩いてもびくともしないよう、下部は土に埋めています。
火炉(ほど/鋼を熱する炉)は一からレンガを積み重ねて作っています。
2日がかりの設営です。

そしてこの平舞台は、以前、御正殿(本殿)があった場所。
とても神聖な場所です。

木材の建屋の中、土の上で、
火で鋼を熱し、鋼を打ち、
最後は水に入れ焼き入れします。

神聖な場所に 木火土金水 がそろいます。

明日はクライマックスです。

ぜひお立会いください!

基本情報

名称備前国総社宮(びぜんのくにそうじゃぐう)
フリガナビゼンノクニ ソウジャグウ
住所703-8207 岡山市中区祇園596
電話番号086-275-7055
営業時間終日
定休日なし
関連ページ公式HP
Facebook
お祭り

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[岡山市中区・南区] 公式SNSアカウント