地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」

刀剣鍛錬奉納(令和元年)

備前国総社宮(びぜんのくにそうじゃぐう)

備前長船の刀匠 川島一城氏が、備前国総社宮で刀剣鍛錬の技術奉納をいたします。
拝殿前で吹子(ふいご)を吹き、熱した鋼を二人の向槌奉仕者と共に叩く古式鍛錬法を大神様に披露します。そこにピアノと篠笛が加わり、かつてない荘厳で幻想的な神事となります。
日本の伝統文化であり精神でもある日本刀。備前国内で毎年どこかで鍛錬奉納が斎行されれば、より多くの方に関心をもっていただけるのではと考えています。まずは備前国の総鎮守である備前国総社宮にて斎行し、次に繋げていきたいと思います。
皆さまには「立会人」として一緒に見届けていただけたら幸いです。

日 時:2019年11月8日(金) 18時~20時
場 所:備前国総社宮(岡山市中区祇園596)
主 催:刀剣鍛錬奉納実行委員会
来 賓:武久顕也 瀬戸内市長
立会料:無料
問合先:086-275-7055 (社務所)
詳 細:公式サイト
奉納者:刀匠 川島一城
    刀匠 満足弘次、刀匠 上山輝平
    猿楽(ピアノ)、仲林利恵(篠笛)

【内 容】
18時00分~ 市長と川島氏との対談
18時30分~ ピアノと篠笛による演奏
19時00分~ 刀剣鍛錬奉納式
20時00分  閉式

その他、随時情報をお知らせいたします。


<<注意事項>>
・少雨決行、荒天中止(強風含む)。前日のお古12時に決定致します。
・駐車場は約60台停められますが、混雑が予想されます。乗り合わせや、公共交通機関をご利用ください。
・椅子のご用意は数に限りがございますので、譲り合ってご利用ください。
・御手洗は1か所しかございません。ご了承ください。


【 刀匠 川島一城 】
高知県安芸市出身。1970年 鍛工十四代川島正秀の長男に生誕。1989年 岐阜県関市で中田正直師に師事。1995年 吉原國家刀匠に師事(備前伝)。2003年 長船町に鍛錬場を設立。備前伝一文字、華麗な重花丁子を追求。

【 備前国総社宮 】
備前国の総社で、創建年代は平安時代後期と推定されています。
備前国内(北は赤磐郡吉井町、東は和気郡・邑久郡、南は玉野市・小豆島、西は岡山市一宮)128神社のご祭神が合祀されており、そのことから当宮へお参りすると一度に128の神社にお参りしたことと同じといわれております。
春祭りでは全国各地から神輿の担ぎ手が集まるほどの賑わいをみせ、近年では 日本で有数のパワースポットとして雑誌等で紹介されています。
表示を減らす

基本情報

名称備前国総社宮(びぜんのくにそうじゃぐう)
フリガナビゼンノクニ ソウジャグウ
住所703-8207 岡山市中区祇園596
電話番号086-275-7055
営業時間終日
定休日なし
関連ページ公式HP
Facebook
お祭り

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[岡山市中区・南区] 公式SNSアカウント