地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」

岡山県の会陽まとめ

会陽形式

裸会陽

まわし姿の男たちが宝木目指す『裸まつり』の形式です。大人だけでなく、子ども会陽も活発に行われています。

福引会陽

御祈祷を行い、指定時間内に福引を行う。御祈祷の時間内に受付を行う場所もある。
福引に使う駒を宝木取りから祈祷まで、以前の形式で行っているところが多い。
年齢、性別制限なく、福引は行われます。
火渡りなどの伝統的行事が残っているところもあります。


五大力餅会陽(ごだいりきもちえよう)

重ね餅の力比べ。上下2段の餅で上が53~55キロ、下が81キロ程度に。
子どもは上段を、大人は上下トータル185キロ前後の餅を持ち上げる。
子どもは持ち上げた時間を競い、大人は持ち上げたのち、どこまで歩けるか距離を競う。
大人の優勝者は上段餅を福として持ち帰るそうです。


だいこん祭り

瀬戸内市牛窓町の『千手山弘法寺』の本坊「遍明院」で行われています。
祈願護摩を行いながら、祈願した大根と揚げを大釜で炊いたものを求めていました。中風封じ、諸病封じに御陰があると言われています。


2016/12/27