地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山市中区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」

【初詣特集】神社・お寺にお参りに行こう!

松尾神社(まつおじんじゃ)

 旧社格・村社

【拝殿・正面】
【拝殿・正面】
岡山市東区瀬戸町のほぼ中央にある「瀬戸公園」。瀬戸の市街地を一望できる高台に位置する公園内に鎮座する「松尾神社」。備前国神名帳に「松尾神社」、山本氏本に「正三位松尾大明神」と記載されている古社で、備前国式外古社128社の一社として由緒高き神社である。
【鳥居】<br>瀬戸公園入り口に立つ一の鳥居
【鳥居】
瀬戸公園入り口に立つ一の鳥居
【参道】<br>鎮守の森に佇む真新しい狛犬が映える
【参道】
鎮守の森に佇む真新しい狛犬が映える
【随神門】
【随神門】
【境内社】<br>稲荷神社
【境内社】
稲荷神社
【本殿】
【本殿】
【ご利益は五穀豊穣商売繁盛合格祈願など】
備前国式外古社128社の一社ですが、詳細は不明です。また、鳥居の扁額は「松御前大明神」となっており、記録によればその昔「松御崎大明神」、明治2年「御崎神社」、同3年「松尾神社」に改めた、ということです。
また、これは主観ですが、秦氏の氏神松尾神社を勧請して祭ったことに由来すると考えられる「松尾」。岡山県は秦氏の活躍が濃厚なところであり、瀬戸町内には秦氏に関係する「松尾」が点在する地です。もしかしたら当社も関係しているのかもしれません。
また、松尾と言えば京都の「松尾大社」が有名です。松尾大社の祭神は「大山咋神」。当社の主祭神は「大己貴命」。だから「松尾-神社」ではなく、「松-尾・神社」なのかもしれません。「御崎神社」のミサキは稲荷神社のご祭神でしょう。"御崎"といえば岡山では「吉備津神社」と関係があるとも想像できますが、当時のつながりとしては薄い気がします。大己貴命とは、大国主命の別名とされています。他に松御崎大明神(稲荷神?)と菅原道真公が祀られています。よって、他にご利益としては縁結び・夫婦和合・学業成就・病気平癒などがあります。
なお、当社の西側に「経畔(きょうぐろ)古墳」があります。1辺約3mの方墳状の土盛りで箱式石棺が出土し、石棺の中には朱があったということです。
松尾神社

【住所】(〒709-0861)岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸677
【TEL】086-952-1101(宮自宅)
【アクセス】
・JR山陽本線「瀬戸」駅より徒歩約10分
・駐車場3台
【御朱印】なし